カメラバッグの中身を公開します。
HayateBlog
  • Home
  • Camera
  • Gadget
  • Life
  • Profile
  • Contact
  • 撮影機材のレビュー
    【レビュー】初めてのミラーレスカメラを、Canonの「E...
  • 撮影機材のレビュー
    【レビュー】GoPro HERO7 Black
  • 撮影機材のレビュー
    GoPro HERO7 Blackを使って、「KITT...
  • 撮影機材のレビュー
    【レビュー】SIGMA 30mm F1.4 DC HSM
  • 撮影機材のレビュー
    【レビュー】EOS Kiss Mのレンズプロテクター
  • 撮影機材のレビュー
    【レビュー】EOS Kiss Mの予備バッテリー
  • 撮影機材のレビュー
    【レビュー】PeakDesignのカフは手首につけるカメ...
  • 撮影機材のレビュー
    【レビュー】Tobelifoのミニ三脚
  • 撮影機材のレビュー
    【レビュー】サンワダイレクトのポーチ
  • Life
    【レビュー】STORUSのマネークリップ
  • 撮影スポット
    【撮影スポット】国立新美術館。誰でもオシャレな写真が撮れ...
  • 撮影機材のレビュー
    デジハリの「Adobeマスター講座」に申し込みました。L...
  • 撮影機材のレビュー
    【レビュー】2台目のカメラ!SONYのフルサイズミラーレ...
  • Mac
    【レビュー】M-HT1DRBKはトラックボール操作で使い...
  • 撮影機材のレビュー
    α7 IIIの設定について
  • Mac
    【レビュー】HD-PA1.0TU3-C!Macで使える1...
  • 撮影スポット
    【撮影スポット】よこはま動物園ズーラシア
  • 撮影機材のレビュー
    【レビュー】PeakDesignのリーシュ
  • 撮影スポット
    【撮影スポット】東京タワー
  • 撮影スポット
    【撮影スポット】KITTEの屋上庭園
撮影機材のレビュー

【レビュー】SIGMA 30mm F1.4 DC HSM

2019年7月17日 hayate
HayateBlog
F値1.4の単焦点レンズ「SIGMA 30mm F1.4 DC HSM」を購入しました。 Canonのミラーレスカメラだと、フルサイズ …
撮影機材のレビュー

【レビュー】PeakDesignのリーシュ

2019年6月20日 hayate
HayateBlog
少し前にピークデザインのカフを買ったんですけど、リーシュも買ってしまいました。 このシリーズは、付属のアンカーを使うことで、同じピークデザインシリーズのカメラストラップの着脱が簡 …
撮影機材のレビュー

【レビュー】PeakDesignのカフは手首につけるカメラストラップ

2019年6月9日 hayate
HayateBlog
今までは、EOS Kiss Mを買った時に付いてきたCanonの純正のストラップを使っていたのですが、とても不便だったので、新しいカメラスト …
撮影機材のレビュー

【レビュー】サンワダイレクトのポーチ

2019年6月7日 hayate
HayateBlog
カメラを始めると、カメラ以外にも色々な小物を持ち歩くようになります。 バッテリー、バッテリーの充電器、レンズペン、sdカードなど。 それらの小物を入れるために、ポーチを買うこと …
撮影スポット

【撮影スポット】東京タワー

2019年6月5日 hayate
HayateBlog
休日を使って、東京タワーの展望台に行ってきました。 東京タワーの展望台について 東京タワーの展望台には、メインデッキ(150m)、トップデッキツアー(150m+250m)の …
撮影スポット

【撮影スポット】KITTEの屋上庭園

2019年5月29日 hayate
HayateBlog
東京駅、KITTEの屋上庭園 KITTEガーデンで撮影をしてきました。 この日は、平日だったので、人が少なく撮影がしやすかったです。ビルの明かりも綺麗! 使用機材は、 カ …
撮影機材のレビュー

【レビュー】Tobelifoのミニ三脚

2019年5月28日 hayate
HayateBlog
ミニ三脚を買ってしまいました。夜景の撮影って思っているより難しいんですよね。手持ちで撮影すると、手ぶれ補正をONにしてても手ブレします。 カメラ始める前は、三脚なんて必要ない …
撮影機材のレビュー

【レビュー】EOS Kiss Mの予備バッテリー

2019年5月23日 hayate
HayateBlog
この前、夜景を撮影しようと、カメラを持って、会社に向かいました。充電を満タンにしたはずなのに、夜にカメラの電源が入らなかったんです。原因は、 …
撮影機材のレビュー

【レビュー】EOS Kiss Mのレンズプロテクター

2019年5月18日 hayate
HayateBlog
レンズプロテクターを買いました。 レンズプロテクターって付けたほうがいいの? はい。新しいレンズを買ったら、絶対にレンズプロテクター …
Life

【レビュー】STORUSのマネークリップ

2019年5月17日 hayate
HayateBlog
二つ折り財布からSTORUSに変えて、2週間が経ちました。 今回は、マネークリップ生活をしてみて、感じたことを書いていこうと思います。 なぜマネークリップに変えたのか そ …
  • 1
  • 2
  • 3
撮影機材のレビュー

いつも背負っているカメラバッグの中身を公開します。

2020年9月11日 hayate
HayateBlog
カメラバッグの中に入っている撮影機材 α7III 現在、メインで使っているカメラです。瞳AF機能がすごく使いやすくポートレートの時に重宝 …
撮影機材のレビュー

α7 IIIの設定について

2020年3月20日 hayate
HayateBlog
今回は、僕が普段使っているSONY α7iiiの設定について、このあたりの項目は見ておいた方がいいよーと言うことについて書いておきました。 α7iiiの設定について カメラ …
撮影機材のレビュー

【レビュー】2台目のカメラ!SONYのフルサイズミラーレスα7IIIを購入しました!

2020年3月12日 hayate
HayateBlog
SONYのα7IIIを購入して、3ヶ月ほど経って、カメラの操作にも慣れてきたのでレビューを書きたいと思います。 これはα7IIIに …
撮影機材のレビュー

デジハリの「Adobeマスター講座」に申し込みました。Lightroomプランじゃ足りない!

2019年10月6日 hayate
HayateBlog
デジハリの「Adobeマスター講座」に申し込みました。 今まではLightroomプラン(1TB)を契約していましたが、これからはコンプリ …
撮影スポット

【撮影スポット】国立新美術館。誰でもオシャレな写真が撮れる美術館!

2019年10月1日 hayate
HayateBlog
今日は、国立新美術館に撮影をしに行ってきました。 国立新美術館へのアクセス ・所在地: 〒106-8558 東京都港区六本木7丁目2 …
撮影機材のレビュー

GoPro HERO7 Blackを使って、「KITTEの屋上庭園 KITTEガーデン」からの夜景を撮影してきました!

2019年9月28日 hayate
HayateBlog
GoPro HERO7 Blackを使って夜景を撮ると、どういう写真になるのか検証してきました。 舞台は、東京駅から徒歩3分ほどで行ける「 …
撮影スポット

【撮影スポット】よこはま動物園ズーラシア

2019年9月15日 hayate
HayateBlog
ズーラシアに行ってきました。 中山駅からバスで10分ほどで、ズーラシアに着きました。休日のバスは混んでました。 今回はズーラシアの北門から回りました。正門から回るのが普 …
撮影機材のレビュー

【レビュー】GoPro HERO7 Black

2019年8月16日 hayate
HayateBlog
「GoPro HERO7 Black」を買いました。 GoPro HERO7 Blackの外観と商品内容 中に入 …
撮影機材のレビュー

【レビュー】SIGMA 30mm F1.4 DC HSM

2019年7月17日 hayate
HayateBlog
F値1.4の単焦点レンズ「SIGMA 30mm F1.4 DC HSM」を購入しました。 Canonのミラーレスカメラだと、フルサイズ …
撮影機材のレビュー

【レビュー】PeakDesignのリーシュ

2019年6月20日 hayate
HayateBlog
少し前にピークデザインのカフを買ったんですけど、リーシュも買ってしまいました。 このシリーズは、付属のアンカーを使うことで、同じピークデザインシリーズのカメラストラップの着脱が簡 …
next
Mac

【レビュー】M-HT1DRBKはトラックボール操作で使いやすいマウス

2020年9月10日 hayate
HayateBlog
ELECOM製のM-HT1DRBKを購入しました。 トラックボールでカーソル操作するマウスです。 M-HT1DRBKについて  …
Mac

【レビュー】HD-PA1.0TU3-C!Macで使える1TBの外付けHDD!

2019年10月10日 hayate
HayateBlog
Adobeのコンプリートプランを契約して、映像制作を始めることにしました。 MacBook Proの容量が足りなくなりそうなので、1TBの …
Life

【レビュー】STORUSのマネークリップ

2019年5月17日 hayate
HayateBlog
二つ折り財布からSTORUSに変えて、2週間が経ちました。 今回は、マネークリップ生活をしてみて、感じたことを書いていこうと思います。 なぜマネークリップに変えたのか そ …
hayate
埼玉在住の26歳。平日は会社員をしていて、趣味で都内の夜景を撮っています。ミラーレスカメラを買ったことをきっかけに、このブログを始めました。 カメラ初心者に向けての情報、良かったガジェットについて書いていきます。
\ Follow me /
カテゴリー
  • Camera 18
    • 撮影スポット 4
    • 撮影機材のレビュー 14
  • Gadget 2
    • Mac 2
  • Life 1
アーカイブ
  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
最近の投稿
  • いつも背負っているカメラバッグの中身を公開します。
  • 【レビュー】M-HT1DRBKはトラックボール操作で使いやすいマウス
  • α7 IIIの設定について
  • 【レビュー】2台目のカメラ!SONYのフルサイズミラーレスα7IIIを購入しました!
  • 【レビュー】HD-PA1.0TU3-C!Macで使える1TBの外付けHDD!
最近のコメント
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    プライバシーポリシー 免責事項 2019–2021  HayateBlog